保護猫成長日記 保護猫成長日記① 初日から1か月まで 我が家で保護猫を引き取ってから1か月目までの成長日記と、彼らが慣れていく様子を記載しています。借りてきた猫だったのが徐々に本領発揮する様子がなかなか愉快です。途中1匹が猫風邪をひいたので、お薬の飲ませ方も文章ではありますがご紹介しています。 2024.01.07 保護猫成長日記猫に関する事
料理・お食事 ヤンニョムの余りで牡蠣キムチサラダを作ってみた キムチを作ったときに残ったヤンニョムで牡蠣キムチサラダを作りました。元のレシピからちょっとアレンジしてしまったため、味はピンとくるものには仕上がりませんでしたが、応用は色々利きそう! 2023.12.09 料理・お食事
料理・お食事 自家製キムチを仕込んでみた 実家から大きな白菜が届いたので、自家製キムチを作りました。レシピはyoutubeでも有名な韓国家庭料理のヨンジョン先生のレシピを参考にしました。韓国食材店で購入した方が良い調味料もありますが、比較的特別なものは必要なく作れるのでお勧めです。 2023.12.08 料理・お食事
雑記 よく観ているyoutuberさんのミニオフ会に参加した話 トンネルにいても試行錯誤が肝という話 ある国の主に食堂を紹介しているyoutuberさんのミニオフ会に参加し、その方のトンネルの中でもがいて試行錯誤していた時期の話を聞いて思ったこと。もがいて試行錯誤することが自分の正解への正攻法という話。 2023.12.06 雑記
韓国旅行 2泊3日韓国旅行スケジュール反省点&次回への希望 2泊3日韓国旅行の今回のスケジュールの振り返りをして思ったことを書きました。アラフォーの旅行に深夜便は若干きついかも!?そして2泊3日で十分楽しめますが、もっとやりたいこともある。次への希望も記載しました。 2023.12.05 韓国旅行
韓国旅行 【まとめ】韓国旅行食事リスト 2泊3日観光旅行で食べた食事やレストランのリストを作成しました。どれもこれもおいしかったですし、日本語メニューがあったり、きちんとした日本語メニューがなくても分かりやすいお店が多く、言葉ができなくても困ることはありませんでした。 2023.12.04 韓国旅行
韓国旅行 【まとめ】韓国夫婦旅行 初心者向け 2泊3日モデルコース 韓国旅行2泊3日のスケジュールを一覧でまとめました。すごく韓国に詳しいわけではないけれど、事前に色々と調べた韓国2回目の私が書く、初心者向け旅行のタイムスケジュールとなっているかと思います。 2023.12.03 韓国旅行
韓国旅行 韓国旅行2023年9月 行程3日目-2 老舗「ウレオク」で冷麺とユッケ、帰国 韓国旅行最終日の後半戦は、老舗レストランの又来屋(ウレオク)で冷麺やユッケを頂いて終わりました。冷麺ってこんなにおいしいんだ!という感動を得たお店、ぜひ行ってみて頂きたいです。 2023.12.02 韓国旅行
韓国旅行 韓国旅行2023年9月 行程3日目-1 聖水洞(ソンスドン)onionで朝食、散策 韓国旅行最終日3日目の前半は聖水洞(ソンスドン)でカフェonionで朝食、アモーレパシフィックのフラッグシップ店でお買い物、散策を楽しみました。工場をカフェやショップにしたオシャレな場所と、町工場が入り混じっている風景が素敵でした。 2023.12.01 韓国旅行
韓国旅行 韓国旅行2023年9月 行程2日目-3 夜ご飯は肉典食堂1号店(東大門)へ 韓国旅行2日目の夜は、東大門の方にある肉典食堂1号店に行きました。熟成オギョプサル(皮付きのサムギョプサル)がとてもおいしくて、おかわりしてしまいました! 2023.11.29 韓国旅行