さて、前回猫を迎える前に最低限必要なものを記載しましたが、そのほかにもお迎え直前、直後に購入したものがいくつかあるのでご紹介します。
猫を飼いたいと思って、そもそも以前からYoutubeやネットを漁るように見ていた我々は立派な耳年増になっていました。
今のところ、ほとんどが買って正解だったかなぁと思います。
それでは、ご紹介します。
爪とぎ①(麻紐巻き付け型、サークル内取付用)
私たちが猫を飼う事を躊躇していた理由の一つが、家や家具へのダメージでした。
というのも、色々な事情があって、今我々が使わせてもらっている家具の一部は夫の母が買ったものなのです。
「あなたたちにあげたつもり、使っていいのよ」と言って下さっていますが、とは言え毛豆本人が買うよりは明らかに高いものを購入されていますし、夫は実の息子だから気にしてないみたいですが、毛豆は嫁だからか「とはいえ…」と気になってしまいます。
まぁ最終的には「もういいわよ減価償却!」的な義母の発現もあり、また実際にかなり時間もたったので、お家や家具問題の障壁に対する心理的ハードルはかなり下がったのですが、
でも、やっぱり家具がボロボロにやられるのは嫌。完璧に防げなくても予防的措置はいくつか取りたい。
という事で一計を案じて、爪とぎ対策をしました。参考にしたYoutubeをご紹介。
【猫専門ブリーダー 沢辺さんのYoutube】
- お迎え前にサークルに爪とぎを取り付けておく
- 麻縄を巻き付けたポール型がおすすめ
- 子猫の時から、猫の手をもって人間がアシストし爪とぎにガリガリと爪を当て、練習する
こんな感じらしいです。
と、いう事で購入しました。サークル用の爪とぎ。
これは彼らを家に連れてくる前に買って取り付けておきました。
沢辺さんのYoutubeでお勧めされているメーカーとは違うと思いますが、適当にamazonで買いました。
おおおお、やってくれとる!
これ、来て数日後の様子なのですが、教えていないのに勝手に爪とぎしてくれています。
保護主宅で経験があったのでしょうか?賢い子達だ!
とはいえ、猫の爪とぎたい衝動というのは強いもので、これで全て解決とはいかなかったんですけどね。
爪とぎ②(段ボール製、外置き用)
さて、ケージ内に取り付けた爪とぎで爪を研ぎ、後述する爪切りで爪も切ってあげていますが、
ケージから出したところ、早速素敵な我が家のソファに爪を立てました。素敵なカーテンにもちゃんと爪を立ててくれました。
まぁ、仕方がないのかもしれないですが、取れる対策はとっておこうという事で、別タイプの楽しい爪とぎを増設することに。
【FUKUMARU 猫用L字型スクラッチャー】
段ボールの爪とぎだけではなく、L字型の連結部分?というか直角部分にボールが入っていて、おもちゃとしても楽しそうです。
爪とぎもしますが、猫達の間で流行りすぎて、設置していた場所から爪とぎが動いてしまっていました(笑)
ボールも楽しいようで、あっちからこっちからお手手を取り合うゲームみたいになってる。
気に入ってくれたようで何より。
猫壱の爪切り
家具への爪とぎを恐れる私は、もちろん爪切りも買いました。
百均で購入したり、適当なメーカーの物を購入しても良かったのですが、実家で使っていた猫用爪切りが必ずしも切れ味が良くなかった気がして。
何度も買いなおすくらいなら、安物買いの銭失いにならないよう、最初からきちんとしたものを買おうと思いました。
【猫壱 ストレスなくスパッと切れる猫用爪切り 日本製】
Made in Japan しかも、刃物の街・岐阜県関市産ですって。
既に2回ほど我が家の猫たちに使用していますが、確かにストレスなくスパっと切れるので、猫達にかかるストレスも低そう。
道具は良いものがやはり吉なんですね。
ブラッシング用のブラシ
猫や犬を飼う際にはブラッシングが必要になります。
種類によっては毛のない犬猫もいますが、ほとんどの犬猫は毛があるので、健康のためにもブラッシングは必須。
そんなことは分かっている。
けれど、それ以外にもブラッシングが必要な理由…
それは、部屋中に散らばる毛!
基本ずぼらな毛豆夫妻。しかし毎日外に行くので服を着て出るわけです(当たり前)。
ここで問題になるのが猫の毛問題です。
雑種であるうちの猫ちゃんたちはそれなりに抜け毛があることでしょう。事実、うちの実家の猫の毛も大変なものです。
猫の毛が抜けるのは仕方がないとして、できる対策と言えば、猫側へはブラッシング・シャンプー。人間側へは頻繁なコロコロぐらいでしょうか。
と、いう事でグルーミング用品を探しました。
実家でも普通のホームセンターで売っているような猫用ブラシとファーミネーターがありますが、ファーミネーターは子猫のお肌にはまだ心配。というかもう少し後でも良かろう、シャンプーももう少し後だ。すなわち、普通のブラシを購入することにしました。
と、いう事でまた沢辺さん。
- スリッカーブラシ
- コーム
- 保湿スプレー
このあたりが必要なグッズのようです。
で、結局こちらを購入しました。
【necoco ネココ 短毛種用 スリッカーブラシ】
沢辺さんによると「普通のピンクッションタイプ、先に丸いのが付いているブラシはあんまりかも」という事でしたが(どの動画だったかな、違ったらごめんなさい。)、
ついつい私は強くしてしまいがちなので、スリッカー+ピン先にラバークッションが付いているというのはちょうど良いかもと思いこちらにしました。
こちらを使うと気持ちよさそうにブラッシングさせてくれますし、抜け毛もちゃんと掬い取ってくれるので安心しました。
【necoco ネココ 極細整毛コーム】
コームは同じシリーズのこちらを購入。でもまだ使いこなせてません。
保湿スプレーは…ごめんなさい、まだいらんわと思って購入していません。
BOSの防臭袋(おしっこ、ウンチを片付ける袋)
これは使っている猫砂によっては必要ない人もいるとと思います。
しかし私が最初に購入したのが鉱物系の猫砂で、おしっこやウンチをトイレに流せません。
その都度拾ってゴミ箱に捨てる必要があります。
猫のおしっこやウンチのにおいが強いことは知っていましたが、実家でも鉱物系の猫砂を使っておらず、全てトイレに流せるものだったので、ゴミ箱に捨てる経験がほぼありませんでした。
今回も、適当にそこらへんのビニール袋に詰めて捨てればいいやと思っていたのですが、甘かった。
可憐な子猫たちのおしっこやウンチで固まった猫砂は、ビニール袋を通してもすげー臭かったのです。
ということで、慌てて専用のビニール袋を買いました。
【驚異の防臭袋 BOS (ボス) うんちが臭わない袋 猫用うんち処理袋【袋カラー:ブルー】 (Mサイズ 90枚入)】
Mサイズの箱、Amazonで2箱セット(合計180枚)で、1,980円でした。
つまり1枚11円…ちょっと私の感覚的には高い…。
でもですね、これ相当優秀です。
さすが「医療向け開発から生まれた驚異の防臭袋」だけあって、ほんっっっっっとうに匂わない!!!
猫のウンチやおしっこ、この袋に入れてゴミ箱にポイしても、3日分くらいだったら全然におわないのね!それ以上はやったことないからわからないけど。
赤ちゃんのおむつ用や、生ごみ用、非常用トイレもあるんだって!
私正直びっくりしましたよ。ビニール袋ってこんな技術の集積と集大成みたいな商品があったんだって。マジでビックリ。
これはもう、非常用トイレも買おうかなという感じ。
最近テレビ見ないからわからないけど、もっと爆発的に話題になってもいいのでは!?
ただ、ちょっとこの猫達のためにずーーーーっとこれを買うのは少しだけ高い感じも否めないんだよね。なのでリピートするかは分からないけれど、とにかくすごかったことだけは伝えたいです。
まとめ
大体これくらいで、猫を受け入れるための必要物品はそろった感じでしょうか。
どの猫砂を使うかとか、猫ちゃんの性格によって必要なものは違うと思いますが、だいたいこんな感じかなと思います。
猫のおもちゃ等も別途購入しましたが、必需品ではないかなぁという感じなので、それは別途書いてみたいと思います。
コメント