我が家の猫たちの動物病院をどう選んだか

猫に関する事

 猫や犬を飼ったのち、ほぼ必須となるのがかかりつけの獣医さんです。

 我が家の猫たちのための動物病院をどのように選んだのか、記載します。

 なお、私の親戚には幸運にも獣医がおり、頑張ればうちからもいけない距離ではないのですが、車でスムーズに行って40分、公共交通機関を使っても1時間はかかります。

 かかりつけにするには少し遠いと感じたので、獣医である親戚のアドバイスを参考にしながら病院を選びました。

※なお、これはその親戚の私見であり、絶対的に正しいとか、これに当てはまらない獣医さんは良くないというわけでは全くないことを、事前にお伝えしておきます。

けまめ親戚のお勧めする動物病院の条件

  • 若めの獣医さんもいるところ(30代から40前後ぐらいの)
  • 複数名の獣医さんがいるところ
  • 飼育に関する相談に乗ってくれるところ
  • 猫に慣れているところ
  • 野良猫保護活動に必死過ぎないところ(※これはかなり私見というか好みです)

 それぞれの理由としては、まず「若めの先生もいる、複数名の獣医師がいる」という点については、

 最新の情報をキャッチアップしているか?という点から上げたことのようです。

 また「飼育相談や猫慣れ」、という点に関しては一般的な話として、そりゃ猫に慣れていた方がいいだろう!という事のようです。

 また、最後の「野良猫保護活動に必死過ぎない」というのはただの好みだと思います(笑)が、

 要は保護猫優先になってしまうようなところよりは、自分たちの飼い猫をじっくり診てくれる方がよいでしょ?という事のようです。

けまめ個人の条件

 さて、私および夫の状況から考えたときに必要な条件は以下のものでした。

  • 自宅から行きやすいところ(徒歩圏内が理想だが、車で10分程度までは許容)。
  • 診療時間が長め(夜の20時くらいまで)。
  • 土日祝日診療している。

 というのも、我々共働き夫婦で、夫は土日祝日が休みですし、

 私はカレンダー通りではない勤務になる場合がありますが、やはり基本は平日が仕事のため、どうしても診療時間が長めで、土日祝日も基本的に診療okの場所がありがたいのです。

 我々の条件、そして親戚のアドバイスをもとに検討した病院と、最終的に選んだ病院をなんとなくご紹介します。(具体名はここでは挙げません)

検討した病院

A病院 家近、先生1名、日祝休み

  • 家から徒歩13分程度
  • 先生一人体制
  • 日曜祝日休日

 さて、この病院全然親戚獣医が言った条件に当てはまらないのですが、その親戚獣医が「条件には当てはまらないけど先生は良さそう」とのことでURLを送ってくれた病院でした。

 家から徒歩13分の近さは大いに魅力です。

B病院 距離許容、先生1~2名程度?日曜午後祝日休み、他病院との連携OK

  • 家から徒歩20分
  • 先生は基本1名、非常勤扱いでもう1名来る
  • 日曜午後は休診、祝日も休み
  • 設備や救急との連携はよさそう

 ここは正直かなり迷いました。先生1名と、日曜午後休みなのが私の条件を満たしていませんが、設備や救急との連携の良さが魅力です。

C病院 距離少しある、先生複数、休み少ない、キャットフレンドリークリニック

  • 家から徒歩35分、車で10分
  • 先生基本4名、専門医が2名ほど週1で来る
  • お正月以外は基本無休で先生が交代で休む
  • キャットフレンドリークリニックである
  • チェーンというか、あるグループ病院の傘下

 かなり条件に当てはまっていますが、家から少し距離があることと、私個人的にチェーンっぽいところが苦手、、、というか、ここまで大規模にグループ病院と連結していると、

 コンビニ診療みたいにならないだろうか?丁寧に見てもらえないんじゃないか?なーんていう謎の不安も。

結果、C病院を選んだ

 見出し通り、結果的にはC病院を選ぶことにしました。

 と、いうのも、やはり共働き家庭ゆえ、行く曜日や時間になるべく縛りがないことのメリットが私たちにとっては大きかったという事、

 急に具合が悪くなった時に行きやすいことが最優先。

 そして「キャットフレンドリークリニック認定」の病院なので、猫の診療には慣れているだろうという事があったからです。

JSFM Japanese Society of Feline Medicine (JSFM、ねこ医学会)
JSFMはisfmの公式な日本のパートナーとして認定されています

 キャットフレンドリークリニックとは端的に言うと、猫に対して高度な専門性を持つ医師がいることと、猫に優しい病院の作りになっている事、のようです。

 我々の選んだこの病院は、猫専用フロア、猫専用入り口があり、猫が超絶大事にされている感じでした。

 正直、このキャットフレンドリークリニックというのは調べ始めて初めて知った概念でしたし、私たちにとって必須条件ではなかったですが、結果的に待合室などでの安心感もがあって(ワンちゃんが同じフロアにいない)よかったです。

 行く曜日がほぼ固定されてので、だいたい同じ先生に診てもらう事になりますが、30代半ばくらいの先生で、必ず「何かほかに気になることはあります?」と聞いてくださいますし、

 猫の生活について色々と情報共有できる雰囲気を出して下さるのでありがたいです。

 そのほかの先生に診てもらう事になっていても、電子カルテ等で連携がしっかりされている感じがあって好感が持てます。

まとめ

 私たちの住む地域は動物病院も多くて、ありがたいことですが選び方を迷ったりしました。

 しかし、結果的には良い病院と先生に出会えてよかったなと思います。

 この記事を書いている今、ちょうどシャム姉ちゃんの避妊手術の時期ですので、その話も保護猫成長日記の方で書けたら良いなと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました